【宿泊】 今年の「田舎に泊まろう!」企画

バーベキュー!

夏真っ盛りの8/4(土)~5(日)、今年で3回目を迎えた「田舎に泊まろう!」を実施しました。

京都府の山間部にある旧家におじゃましながら、夏の田舎を心ゆくまで楽しむ二泊三日です。今年の参加者は、若者世代と親世代の総勢12名(!)。作業でともに汗をかきながら、バーベキューや花火そしてオリンピック観戦といった夏の楽しさを満喫しました。

一日目は朝8:00に京都ARUに集合。2台の車に分乗して目的地に向かいました。そして現地到着後は、まずお昼ごはん(そして到着に乾杯!)。2時間ほど昼寝フリータイムをとって、夕方からは旧家のお庭や玄関先まわりを草抜き作業。じっくり丁寧に作業しました。

夜はいよいよバーベキューです!お肉やビールを手に歓談したり、母屋に入ってオリンピックの男子サッカー(日本-エジプト、日本快勝!)を観戦したり、思い思いに時を過ごしました。

そして次はお待ちかねの花火大会!線香花火のはかなくも美しい光に感嘆したり、派手な花火に驚いたりと、夏の風物詩・花火をみなさんで堪能しました。就寝前の時間になると、深夜の田舎散歩に出かけたり、テレビをのんびり見たりとフリータイム。ぐっすりと眠ることができました。

翌日の二日目は、朝から昆虫採集に励むグループや、遅寝を楽しむグループなど、これまた思い思いに昼間で時間を過ごしました。昼食にカレーライスをいただいてからは京都へ出発。途中、滝散策(琴滝)に立ち寄りながら夕方に京都帰着。

京都ARUの夏名物企画「田舎に泊まろう!」を思う存分に満喫した旅となりました。旧家に宿泊させていただき、そして楽しい楽しいバーベキューやいろいろな企画をご用意いただいたみなさん、今年もありがとうございました!