
京都ARUでは月に一度、下京区にあるお寺「寶蓮寺」さんにて、新聞折りやお墓掃除などの作務のお手伝いをさせていただいています。
この日も、みんなで新聞折りをして、ご住職様の法話を聞かせて頂き、その後お寺のすぐ近くにあるお墓にて、
草引きをしました。
暖かい日が続き、雑草も伸びるのが早くなってきたようです。
ポカポカ陽気の中の作業はとても気持ちよく、
ただひたすら草を引いていると、無心になっていくようでした。
遠くからは、京都鉄道博物館の汽車の汽笛の音がよく響いてきました。
寶蓮寺のみなさま、いつも京都ARUを温かく迎えてくださり、本当にありがとうございます。
今後も、どうぞよろしくお願い致します!
Y.O.
