
会員の方がご自宅から持ってきて下さった鉄瓶でお湯をを沸かし、
いつもの湯沸かしポットで沸かすのとどう違うのか、居場所スペースでみんなで突発イベントきき湯(?)会をしました。
ARUのキッチンはIHコンロなので、鉄瓶は果たして使えるのか最初は恐る恐るでしたが無事お湯を沸かすことに成功しました。
初めてIHコンロでお湯を沸かしたという鉄瓶は、コンロのオレンジとあいまって少し囲炉裏のような、おしゃれなライトでディスプレイされたような不思議な光景でした。
さてそんなはっきりいつものお白湯と味の差に気づけるだろうかと思いながら、鉄瓶のお白湯を飲むと歴然とした差が!
口当たりが柔らかく、まろやかになっているのがわかりました。
なんでもお抹茶を飲むのには柔らかいお湯のほうが合うのだそうです。
ARUのメンバーの方はいろいろな知識を持ったか方々がいらっしゃるので、今まで自分が知らなかった世界を体験できて楽しいです。