
8月お寺ボランティアでした。
新聞折りまずしてから、涼しくなるの待つためにかるたをしました。このかるた富士山5合目で買われたそうで札が富士山の形をしていて、47都道府県それぞれの日本一の名産を読んだ変わり種のかるたでした。おそらく皆さん久々のかるただったと思いますが、かるたを取りその後特産品や伝統工芸の説明を聞きながらたのしみました。
そしてお盆のお供えのお掃除や草抜きをしたあと、お寺のご厚意でお寺でBBQをしました。
たくさんのサラダやバーベキュー用の野菜も下ごしらえしていてただき、お肉も野菜もたくさんいただきました。
夏の終わりに夏らしいイベントを体験することができました。
宝蓮寺の皆さんありがとうございました。
