ジャパンタクシーを体験!

とある日の午後、移動のため予約したタクシーを待っていた。

 

すると、1台のタクシーがスーッと前に止まったのだが・・・

なにか、いつもと感じが違う。

 

普段よく乗るタクシーはセダンタイプの角ばったものだが、

目の前のそれは車高が高く、少しずんぐりしたワゴンのような形をしている。

 

あまり見ない形の車だ。

 

『こ、これはもしかして!?』

 

そのとき僕の脳裏に、とある記憶がよみがえった。

 

―――

 

話は3ヶ月ほど前にさかのぼる。

 

京都ARUのクルマ好きのメンバー・Tさんと話していた時のことだ。

最近、トヨタのタクシー専用の新型車両が登場したらしい。

 

その名も、「ジャパンタクシー」。

 

そしてどうやら、今目の前にあるタクシーが、そのジャパンタクシーなのだ!

 

Tさんの話を聞いて、僕も興味を持ったものだが、まさか乗ることになるとは思わなかった。

 

車内は広くて、乗り降りしやすい。

天井も高く開放感がある。

発進もなめらかだし、ハイブリッドだけあってとても静か。

 

やはり、最新のタクシーは乗り心地が良かった!

 

―――

 

運転手さんの許可を得て、写真を撮らせてもらった。

話には聞いていたが、実際を体験すると、とても面白い。

 

体験してこそわかるものが確かにあった!

 

なにごとも、経験をしてみると得るものがあるかもしれない!?