
10月折り紙の日では、りんごと柿をつくりました。
どちらも直線でつくる折り紙では丸い形の果物は難しいのでは?と思っていましたが、かわいい秋の果物が出来上がりました。
りんごは3枚のいわゆる一般的な折り紙3枚でできるのですが、折ってパーツをつくるというよりは筋を付けてそれを山折り谷折りすることで紙を立体的に見せるという方法で作りました。
ヘタ部分に造花の葉っぱを付けて完成です!
柿は橙色と深緑のリバーシブルの折り紙1枚でできました。
こんなに柿を作るのに適した色紙があるのかと驚きました。
みなさんの作品を並べると秋の味覚がたくさん収穫できたみたいで、楽しい雰囲気の写真になりました。
(写真のサイズが小さくなってしまい、見にくくなってしまいすみません)