寶蓮寺さん・2019年カレンダー準備のお手伝い!

寶蓮寺さんにて、2019年の法話カレンダーの準備のお手伝いをしました。

 

御婦人会のみなさまもいらっしゃって、とてもにぎやかな作業になりました!

 

まずは、カレンダーの下部に寶蓮寺さんのラベルを貼ります。

 

 

一枚一枚、丁寧に貼ってゆきます。

 

その後、のりが乾くまでしばらく待ちます。

 

のりが乾いたら、縦長のカレンダーを丸めます。

 

最後に、輪ゴムで留めて完成!

この時、あまりきつく巻いてしまうと、くせが付き

使う時に丸まってしまいます。

 

なので、ロールケーキを巻くようにふんわりと!

 

そう、こないだお菓子作りで作ったロールケーキのように。

 

やさしく、ゆるゆる、ふんわりと!!

 

一つ一つ丁寧に作業を進めながらも、

どんどんこなしてゆきます。

 

 

こうして作業をすすめ、合計で450巻ほどのカレンダーを準備しました。

 

やっぱり大人数で力を合わせると、あっという間に終わります!

 

作業後は、美味しいお茶とお菓子を頂きました。

 

ありがとうございました。

 

Y.O.