映画「ショコラ」より――
いつも皆さんに好評のお菓子作り!
今月は、ガトー・オ・ショコラ特集です。
ガトー・オ・ショコラ。
GATEAU AU CHOCOLAT.
フランス語でチョコレートケーキという意味ですね。
でも、チョコレートケーキじゃないんです。
ガトー・オ・ショコラなんです。
―――
まずはたっぷりのチョコレートを湯せんにかけ、溶かします。

同時に無塩のバターも溶かし込みます。
次に、卵黄とグラニュー糖をハンドミキサーにかけ、
ケーキのベースを作ります。

このベースに、先ほど溶かしたチョコレートを加えます。
さらに、薄力粉とココアパウダーをふるい入れ、
ふんわりと混ぜます。

この時、練ってはいけません。
優しく、ふんわりと混ぜるのです。
「ねるねるねるね」は、
色が変わるまで練らないといけませんが、

ガトー・オ・ショコラは、練ってはいけないのです。
ふんわり混ぜなければいけないのです!
―――
次は、卵白でメレンゲを作ります。
メレンゲは、ケーキを作るのにとても大切なものです!

ちなみに、このメレンゲ作り。
お菓子作りの中で、個人的に最も楽しい作業だと思っています。
さて、優しく混ぜたチョコレートベースと、
メレンゲを合わせます。

(やはりこの時も、優しく混ぜるのが大切です!)
こうして出来た生地を、型に入れて焼き上げます。
完成!!

少し手間のかかるガトー・オ・ショコラですが、
その美味しさは一級品なのです!
外側はややサクっとしていながら、
中はしっとりと繊細な口当たり。
甘すぎず、チョコレートの風味を存分に味わえます。
生クリームを、こうやって付けて・・・・・・

うまいっ!!!
テーレッテレー♫
おいしい幸せ、召し上がれ――
その他にも、アップルパイと、いきなり団子を作りました。


来月のお菓子作りは、1月8日(火)です。
マカロン・チーズケーキ・カヌレを作る予定です。
Y.O.