「4月は君の嘘」というアニメがある。
ラストシーンがものすごく泣ける、涙腺崩壊系のアニメだ。
その中で登場するのが、「カヌレ」というお菓子。
主人公とヒロインをつなぐアイテムとして、カヌレが度々登場するのだが・・・
とてもキラキラして、美味しそうに見えたのだ。
それ以来、僕の中でカヌレは「あこがれのお菓子」になった。
これがカヌレだ!!


―――
そして今回のお菓子作りは、そのカヌレ!
前回のマカロンに続き、憧れのお菓子・第2弾というわけだ。
高まる期待を抑えられない!
さっそく作っていきましょう。

まずは、カヌレ専用の型の内側にバターを多めに塗り、
グラニュー糖を付けます。


次に、薄力粉・グラニュー糖・卵をボウルに入れ、混ぜます。
ハチミツ・ラム酒も加えます・・・①

同時に、鍋で牛乳を温め、バターを溶かし入れます。・・・②

①に②を入れ、さらに混ぜます。

これで、カヌレの生地が出来上がりました!
思ったより、シャバシャバしていますね。
この生地を、先程バターを塗っておいた型に、流し入れます。

おかしい・・・?
アニメに出てきたカヌレは、チョコレートの様なもっと濃い色だったが・・・?
ホントにカヌレが出来るのだろうか?
最後は、カヌレをオーブンで焼きます。
1時間ほどかけて、じっくり熱を通します。
さあ、出来上がりました!!

おおっ!
ちゃんとカヌレの色になっている!
型からカヌレを抜き、お皿に並べました

こ、これだ。
アニメで見たやつと一緒だ!
いよいよ待ちに待った試食タイム。
表面は固く、しっかりとした歯ごたえを感じるのですが、
中の方は意外としっとり・モッチリとしていました。
ラム酒の香りもきいているし、落ち着いた甘さですね。
一口カヌレを食べた瞬間、僕の頭の中で
「ショパン・バラード第1番・ト短調」
が鳴り響いたのは、言うまでもありません。
あこがれのお菓子、カヌレ――
食べることができて、感激の一日になりました!
カヌレの他に、チョコレートロールケーキ、苺の入っていない苺大福(大福)を作りました。
Y.O.